こんにちは。コンです!
今回は妊娠3ヶ月半からの妊娠体験談をお伝えしていきます。
まずは、妊娠初期に私が男の子か女の子どっちが欲しいかで
悩んでいた事をお話しします。
どっちも可愛い我が子
妊娠すると、女の子が欲しい!男の子がいいな!
なんてこだわりがでちゃう方もいるのではないでしょうか。
私の家系は女性ばかりだったので、男の子だったら新鮮でいいなぁ~と思っていたのですが…
逆に私の旦那の家系は男の子ばかり。特に旦那のお母さんは強く女の子を望み頑張って4人まで生んだのですが、なんと全員男の子。
男の子の血が強かったんですね。(笑)
去年旦那の兄弟で、一番上のお兄さんに子供が生まれたのですが、
その時お母様から私の旦那に電話がかかってきて 男の子だったぁぁ~ と残念がっている様子が聞こえてきました。
なんだかんだ可愛がって今は携帯のトップ画面にしていますが。(笑)
そんな事から、旦那のお母さんが女の子を強く望んでいること、旦那が女の子なら可愛くて手放せないんだろうなぁ~なんて言っていたことや
私の姉が女の子を生んだので、私も女の子なら一緒に遊べるね!なーんて立て続けに言われたので
皆が望んでる子を産みたい!女の子が欲しい!!と最初は強く願ってしまいました。
でもあんまり女の子が欲しい!と望んで、男の子が生まれた時、残念がってしまう自分も嫌だな…
という後ろめたい気持ちもあり…
仏教国タイでタイ人が悩んだ時によく行く”お寺”に行ってみる事にしました。
心を落ち着かせ、仏様に我が子が健康に生まれて来る事をお祈りします。
そんな時ふと、男の子、女の子、どちらでもその性別が私達夫婦を成長させてくれる。私たち夫婦にとって必要な性別だからこそ、その決められた性別で生まれて来るんだと感じたのです。
なんだか自分の中で納得のいく良い答えが見つかったので
それから性別は一切気にならなくなり、どちらでも楽しみだなぁ~と思えるようになりました。
妊娠3ヶ月半、肌荒れについて
妊娠3ヶ月半に差し掛かかる頃、私は旦那と話し合い、彼の仕事をサポートする事に決め働いていた職場を退職しました。
この頃から肌が荒れる事が2回ほど…。
多くのタイ人は妊婦さんの見た目で女の子か男の子かを判断するので、私の肌荒れが酷い時は男の子!などとよく言われたものです。
というのも、”女の子だと女性ホルモンの関係で妊婦さんの見た目は綺麗になる“”逆に男の子だと男性ホルモンの関係でお顔があまり綺麗ではなくなる“と考えられているからです。
そう言われると、以前急に綺麗になった知り合いの妊婦さんは女の子を生んだし、美人だった別の知り合いの妊婦さんは男の子を生む前、だいぶ疲れ果てた顔をしていました。
ただこれは人によると思いますし、ただでさえ妊娠初期はお肌が荒れやすいと聞きます。
私の2週間先に妊娠している元同僚も現在は女の子と分かっていますが、つわりのせいか当時はやつれた顔をしていて、妊娠前の美貌が少し消えておりました。
そんな肌荒れ妊婦さんに嬉しい情報♪ 葉酸は肌荒れにも効果があるそうです。
どんな効果があるのか下記にまとめてみました。
-コラーゲンの生成を助ける。
-肌荒れを起こしているお肌の細胞を再生させる。
-お肌の代謝機能を高める効果を期待できる。
-葉酸を摂取する事で血流をよくし、腸内環境を整えることにより大敵の便秘も解消され美肌が期待できる。
私の場合、妊娠初期に肌荒れがたった2回程度で済みました。
しかも2~3日で済んだのは葉酸のが働きがあったからなのかもしれません。
ただし、葉酸の過剰摂取は逆効果になってしまうそうなので、採り過ぎないように注意しましょう。
体重の変化
私の身長は152cm。中学2年の頃から25歳にかけて変わらない平均体重が42キロです。
食べる事が大好きな私は25歳~29歳にかけて食べたり、ダイエットをしたりで
痩せてる時は40キロから一番太っている時は48キロのいったりきたりを繰り返していました。
体重だけみるとあまり太っていないように思えますが、身長が低いので
45キロを過ぎるとぽっちゃりに見えてしまいます。顔も丸顔なのでなおさらです。(笑)
30歳になる頃には平均体重は45キロ。
妊娠6週目から食事が喉を通らなかった為、体重が3キロ落ちていますが、
妊娠3ヶ月半で私の体重は47キロになりました。
平均体重からみて2キロ太っています。
お腹のふくらみは少しだけありますが、妊娠する前からビール腹なのか…お腹は出ていたので、変化が分かりません。
服の上からならまったく出ていないように見えます。
前の職場で妊娠の時期が近い同僚とのお腹の差が激しかったので、実は妊娠してないんじゃないの?と疑われたぐらいです。(笑)
もちろんお腹の出具合は人それぞれだと思いますが、
妊娠3ヶ月半はそんなに見た目でわからない妊婦さんが多いのではないかと思います。
そしてなんだか下っ腹方が張っているような感じが…。
いままで人生で一度も48キロを超えた事がないので、超えた時点でやっとお腹が大きくなったと実感するのかもしれません。(笑)
妊娠3ヶ月半
不安もありますが、お腹が大きくなっていくのが楽しみでもあります。
早く妊婦服や赤ちゃんグッズ買いに行きたくなっちゃいますね。
あまり早く買い過ぎるとサイズが合わなくなる心配もありますが、お腹が大きくなってから買い物に行くのも大変と聞きますのでタイミング良く物を揃えていけるといいですね。
次の記事はコチラ!

【体験談一覧】
体験談1 妊娠発覚とはじめての葉酸
体験談2 姉の話と2カ月目から気になったこと
体験談3 妊娠2カ月目の様子
体験談4 3カ月半からの様子
体験談5 タイの産婦人科と妊娠中の検査について
体験談6 3カ月半~4カ月の様子とはじめての胎動
体験談7 エコー検査で見る赤ちゃん
体験談8 妊娠4ヵ月半、性別判定
体験談9 激しい下腹部痛、その後の経過
体験談10 妊娠中期突入!身体の変化について
体験談11 妊娠23週目。胎動と妊婦帯
体験談12 胎動カウントと妊娠中の食事の変化
体験談13 妊娠中のアロマの使用について
体験談14 妊娠中のウォーキング開始
体験談15 おっぱいマッサージ